コープデリの料理キットは評判通り便利でした!価格も安めです
トマ夫さんの家ってコープデリの料理キットも利用しているのよね?便利?
便利だよ!コンビニのお弁当よりも安いし、食材の品質もこだわってくれているから安心だしね
生協コープデリの夕食宅配サービス『デイリーコープ』を利用して料理キット(調理キット)を注文してみました!
↓我が家に届いた料理キットです。
↓20分くらいでこんな感じの料理が完成します。便利!
コープデリの料理キットを使うと、夕飯の献立を考えたり、作ったりする時間が大幅に減りました。
すごーーーーーく便利です。
でも、この料理キットにも、不便な点はありました。
この記事では、コープデリの料理キットの特徴や使って感じたメリット・デメリットを紹介していきます。
感想の前に。コープデリの料理キットの内容と価格を振り返り
コープデリの料理キットは包丁を使うこともほとんどないし、とにかく手軽なんだ。
宅配生協コープデリ(coop deli)の料理キットの1番の魅力はなんと言っても手軽さです。ほとんどの料理において、包丁を使う必要がありません。まな板もいりません。味付けも調味ダレを混ぜるだけです。
私たちがやることは、個別包装されている食材をハサミで切って取り出し、炒めたり茹でたりするだけですので調理時間もトータルで20分かかりません。
「お弁当のように完全にできあいのものはさすがにちょっと……。でも、1から手作りしている時間はない!」という時にこのコープデリ(coop deli)の料理キットは最高に便利です。
そんなコープデリ(coop deli)の料理キットを利用するには、加入時に次の3コースから曜日ごとに1つを選んで指定する必要があります。
コープデリの料理キットの内容と価格
コース名・内容 | 価格(税抜・2人前) |
---|---|
主菜コース(主菜のみ) | 780円(1人前390円) |
らくうま2品コース(主菜と副菜1品) | 968円(1人前484円) |
いろどり3品コース(主菜と副菜2品) | 1180円(1人前590円) |
ご覧の通り、コープデリの料理キットはほとんどのコンビニの弁当よりも価格が安くなっています。それでいて、その食材は『コープデリ商品検査センター』というところできっちり安全性を検査した確かな品質のモノです。
『安心・安全な料理を手頃な価格で手作りできる』というのはけっこうお得だと思います。
そしてこれらのコース以外にも、『選べるメニュー』というものがあります。この『選べるメニュー』や各コース・そして配達曜日は、変更したくなればスマホ・PCで簡単に変更できます。
お値段もあんまり高くなくていいわね!ちなみに送料はどれくらいかかるの?
送料はタダだよ!送料が完全無料っていう食材宅配サービスはちょっとあまりないよね
コープデリの料理キットは価格もあまり高くありませんが、それよりも料金面で1番嬉しいのは送料が完全無料であることです。
「1人前300円でお得だと思っていたのに、送料が700円もかかった」とか嫌ですよね?
コープデリの食材宅配サービス『デイリコープ』で料理キットを宅配してもらう場合、その送料は完全に無料です。送料を気にしないで届けてもらえるというのは使ってて嬉しいポイントです。
コープデリの料理キットの特徴まとめ
- 毎週指定した曜日に玄関まで届くから楽!
- 2人前780円、週3日〜注文できて手軽
- 送料・手数料0円がうれしい
コープデリの料理キットを使って感じた便利な点3つをご紹介!
コープデリの料理キットはお得なだけじゃないんだ
生協コープデリ(coop deli)の料理キットは価格も安く、送料が無料という特徴がありますが、メリットはそれだけではありません。ここから、コープデリの料理キットの代表的なメリットを3つご紹介します。
■コープデリの料理キットのメリット3つ
- 食材を直接受け取らなくてもOK
- 解約金なし。『忙しい時だけ』利用OK
- 『忙しくても手作り』ができる
コープデリの料理キットは食材を直接受け取らなくてもOK。外出が楽!
そういえば、忙しい時って、届けてもらう時間に家にいられないこともあるんだけど、そのへんって問題ないのかしら?
大丈夫!コープデリの料理キットは家にいなくても届けてくれるよ!
コープデリの料理キットは、指定した曜日のおおむね6時までに宅配してくれます。ただ、忙しい時期って、6時までに家にいることってできないことも多いですよね?
でも、コープデリの料理キットの宅配に置いては、この点は心配しないでも大丈夫です。宅配時に家に誰もいない場合、専用の保冷ボックスに入れて料理キットを玄関先に置いていってくれます。
その保冷効果は確かで、たとえば夜の10時や11時に帰っても料理キットはそのまま問題なく使えます。
宅配時間を気にせず利用できるのは本当にありがたいです。
コープデリの料理キットは解約金なし。『産後だけ』『妊娠中だけ』利用もOK!
コープデリの料理キットを利用するには『デイリーコープ』というコープデリの夕食宅配サービスに加入する必要があります。
でも、この『デイリーコープ』には解約金や大手携帯会社のような『○○年縛り』といった加入期間の定めがありません。
このため、
- 妊娠している時、産後だけ
- 仕事が忙しいときだけ
- 子どもが保育園に通うまでだけ
といった、コープデリの料理キットが必要な時だけ利用することができます。必要がなくなれば、いつでも辞めることができます。『とりあえず必要な時だけ使って、いらなくなったら解約する』といったことも気軽にできます。
必要な時だけ利用するのもOKなのね!
料理キットを使えば、『忙しくても手作り』ができる
最後のメリット、これは心理的なものが大きいです。料理キットって、最後は自分で必ず自分で手を加える必要があります。お弁当とかと違って完璧にできあがってはいないので、最後のひと調理は自分でやる必要があります。
お弁当よりも手間はすこしかかりますが、この、なんて言うか『忙しいけど、一応手作りしてるぞ』という感覚はナニモノにも変えがたい物があります。
コープデリの料理キットを使って感じた不便な点…ここは改善して欲しい!
コープデリの料理キット、便利そうだけど悪いところはないのかしら?
そうだね、やっぱり完璧なサービスってないからね。注意したほうがいいところはあるよ
ここまで、コープデリの料理キットを使って感じた良いところを紹介しましたが、デメリットもありました。
コープデリの料理キットのデメリット2つ
- 個別包装の袋・トレーがかなり多い
- 自分で一から料理するよりは価格が高い
コープデリの料理キットは個別包装の袋・トレーが多い。ゴミが増える!
コープデリの料理キットって、ECOをうたっているんだ。だから、食材はきっちり食べきりサイズで届くんだ。でもね、全部個別包装してるから、正直、袋の数がちょっとね……
ああ、確かにこれはゴミが多くなりそうね
コープデリではecoで食材ゴミが出ません!と料理キットについて書いています。確かに食材ゴミはでません。いずれも使い切りサイズです。
ただ、上の画像を見てもらえればわかるかと思いますが、個別包装している袋やトレーがゴミとしてでます。それも、けっこうな量。
個別包装してくれているおかげで、食材同士の匂い移りとかはありません。これはありがたい点です。
でもその代わりに、包装用の袋とトレーがゴミとしてでてしまいます。
料理キットとしては安いけど、自分で一から料理するよりは価格が高い
やっぱり自分で一から作るよりは高いよ
コープデリの料理キットは1人前400円〜600円くらいです。
コープデリの料理キットの内容と価格
コース名・内容 | 価格(税抜・2人前) |
---|---|
主菜コース(主菜のみ) | 780円(1人前390円) |
らくうま2品コース(主菜と副菜1品) | 968円(1人前484円) |
いろどり3品コース(主菜と副菜2品) | 1180円(1人前590円) |
外食や、ほかの食材宅配サービスの料理キットに比べれば全然安いです(オイシックスとか、1人前700〜1000円とかですから……)。
でも、やっぱり自分で食材を買ってきて一から作るよりは高くつきます。まぁ、食材を切るところまでやってくれていますから、仕方ないのかもしれません。
「手間を省きたい!お金も払いたくない!」ということはできませんから、「少し高くても、これだけ料理が楽になるならいいかな」と思ってわたしはコープデリの料理キットを使ってます。
週3回の夕食だけの利用でも、劇的に楽になるんですよ。
というか、もう料理キットなしで毎日料理するのはしんどすぎます。主婦はやること多すぎなんですっ。
「毎日毎日仕事から帰りながら夕食の献立考えるのとのか、しんどすぎ!週3日くらい少しは楽させてっ!っ」て感じでわたしは使ってます笑
産後・妊娠中やお仕事が忙しいなら、コープデリの料理キットをお試しあれ!
コープデリの料理キット、デメリット含めてもよさそうね
そうだね。短期間だけの利用でもいいし、しんどい時は頼ったらいいと思うよ!
コープデリの料理キットを使って、夕食の献立を考えないでいい日ができて、わたしはすっごく楽になりました。
子供に食べさせるものですから、スーパーの惣菜では安全面が心配でしたが、この料理キットはそこもケアされています。それに、完全に出来合いのものを買っているわけではないので、忙しい中でも子供に自分で作った料理を食べさせてあげられるうれしさがあります。
夕食作りに悩まれているなら、一度コープデリの料理キットを試してみてください。解約金がないので、短期間だけでの利用もOKですので。
関連ページ
- コープデリの指定日コープって何?申し込み・利用方法・注意点について
- コープデリ(coopdeli)の指定日コープについて、どんなサービスか?申し込み方法・利用方法や利用にあたっての注意点をまとめています。
- ウィークリーコープの評判・口コミ&1年使ってわかった良い点・悪い点を紹介
- コープデリ(coopdeli)のサービスの1つ、ウィークリーコープの評判と、1年使って感じたメリット・デメリットを紹介します。
- コープデリ歴1年の主婦が夕食宅配デイリ-コープの評判と特徴を紹介します
- コープデリ(coopdeli)のサービスの1つ、デイリーコープの特徴・使い方・利用方法とメリット・デメリットを紹介します。
- 妊娠中にもおすすめ!コープデリの宅配弁当、舞菜の内容・価格と評判
- コープデリの夕食宅配『デイリーコープ』で購入できるお弁当『舞菜』の内容・料金と評判を紹介します