ウィークリーコープの口コミ・評判まとめ&1年使って感じたメリットデメリットをお伝えします!
コープデリのウィークリーコープは週1回、商品を届けてくれるサービスです。
食材だけじゃなく、日用品も届けてくれるので、お米やトイレットペーパー、おむつなど買い物が大変な物を買うのに取っても便利です。
このウィークリーコープを1年使って感じた良い点・悪い点や、実際に使った人の口コミ・評判をまとめました。
ウィークリーコープの良い口コミ・悪い口コミまとめ
ウィークリーコープを使った人に
- 便利さ・楽さ
- 商品の品質
- 価格・送料
- 安全性
についてアンケートしました。
※株式会社クラウドワークスとランサーズにて、コープデリの加入者に2018年3月〜2018年4月にかけて記述式アンケートを4回実施。合計74件の回答を分析しました。
便利さ・楽さについての口コミ・評判
ミネラルウォーターを箱買いしても、配達員さんが玄関に運んでくれるので買い物が楽になってストレスが減りました。
配達員さんも親切で、自宅にいるときは声をかけてくれて宅配の箱を持ち帰ってくれます。
千葉県・41才・会社員
車が無くて自転車で買い物に行っていたが、妊娠してから自転車も禁止、重いものも持てなくなったため、宅配サービスを利用して助かった。重いものも届けてくれるし、味も良く、調理もレンジで簡単にできるものが多いので、有り難い。
千葉県・28才・主婦
乳児がいるため、大きくてかさばるオムツや重さのある牛乳を無料で送付してくれるのはありがたいです。使ってよかったと思っています。
茨城県・41才・会社員
一週間に一度の配達なので、配達頻度の低さに不満があります。3日に一度くらいのペースだといいんですが…。
東京都・63才・自営業
不在時に置いていくダンボールや発泡スチロールが大きくて邪魔になります。すぐ回収してほしかったんですが、1週間待たなきゃ回収してもらえません。
東京都・32才・会社員
水やお米などの重たいものは買い物が大変なので、コープデリにはとても助けられています。また注文もネットできますし、公式サイト内の口コミも参考になります。
東京都・37才・自営業
>>『お米やお水、トイレットペーパーなど、持ち帰るのが大変な物を家まで運んでくれる』ということが、口コミでも非常に支持を集めていました。
やっぱり、子供連れでの買い物ってたいへんですからね……。
一方、「配達が週1回なのが不便」という口コミもありました。実際、ここはわたしも改良して欲しい点です。ここに目をつぶれば満点に近いんですが…。
商品の味(おいしさ)・質・量についての口コミ・評判
コープデリさんとのお付き合いは7年くらいになりますが、なんといっても野菜の質がいいです。特にお気に入りなのがにんじん・ほうれんそう・玉ねぎ。1週間経っても鮮度が落ちたように感じない見た目を保っています。
東京都・35才・主婦
とても新鮮で美味しいのですが、我が家は大食漢のため、もう少し量があるといいなと思います。
千葉県・34才・主婦
質については不満がない。しかしたまにハズレもある。
東京都・21才・学生
基本的にはおいしいが、たまに野菜が新鮮じゃないものがあった。
栃木件・23才・主婦
コープデリの食材は、原産地を記載してありしっかりと選別されているので文句はなく、特に冷凍食品に関しては、コープデリのみで開発されたものもあって、使いやすく美味しいものが多いです。
東京都・38才・主婦
野菜は店頭で買うより新鮮。牛乳がおいしい。
埼玉県・51才・主婦
>>食材の質については、基本的に「新鮮」「おいしい」という口コミが多かったです。ただ、他のスーパーもそうですが、コープデリもたまに外れの食材はあります。
なお、あんまりひどい場合(腐ってたり)はちゃんと交換・返金可能ですので、そこはご安心ください。
価格・送料についての口コミ・評判
激安スーパーと比べると値段は当然高いが、大手スーパーと大きな値段差は感じられない。家まで宅配してくれることを考えると十分に満足。
東京都・35才・会社員
コープデリはプライベートブランドが充実しているため、ネットスーパーよりも安いものも多いです。
東京都・30才・会社員
私は妊娠中にコープデリの利用を決めたので、赤ちゃんサービスという割引が使えてお得だと感じました。
神奈川県・33才・主婦
我が家は障害をもった子がいるので、送料が無料になってありがたいです。
茨城県・31才・主婦
これまで小学生まで送料無料だったのが、1才までに制限がついたのが不満です。
埼玉県・33才・主婦
商品価格はそれほど安くないが、配達してくれることを考えると割安だと思います。
東京都・34才・会社員
>>送料の子育て割引きが手厚い!という口コミが多かったです。実際、玄関先まで届けてくれるのに、1才までの赤ちゃんがいれば送料無料!というのは非常に嬉しいです。
また、商品価格について言うと、「格安スーパーよりは高い。高級スーパーよりは安い」といった感じですので、「すこし高く感じる」「安く感じる」という両方の口コミがありました。
ただ、家まで届けてくれることを考えると、割安なのは間違いありません。
食の安全性についての口コミ・評判
国産の野菜や魚など新鮮なものを配達してくれるため、子どもにも安心して食べさせることができます。
東京都・32才・主婦
コープデリの食材は、産地などの情報が豊富で、食材を作っている方々の顔も見えるので安心感があります。
神奈川県・33才・主婦
生産者、製造者、加工者、全てはっきりしているので安心感が違います。
千葉県・37才・主婦
食材はほとんどが国産です。産地の記載があるので更に安心感があります。
神奈川県・35才・主婦
>>「安全性が不安」などの声はまったくありませんでした。「コープデリは安心」といった感想は、使っている人みんな共通みたいです。
週1回しか配達してもらえない、というデメリットはあるものの、そこに目をつぶればコープデリはほんとに便利です。
子供を連れてのお買い物の時間と大変さがグッと減りますので。
コープデリ歴1年の主婦が解説!ウィークリーコープの特徴
ここからは、当サイトのキャラクター達と一緒に、ウィークリーコープの特徴とメリット・デメリットを解説していきます。
ウィークリーコープってどんなサービスなの?
ウィークリーコープはカタログから自由に商品を選んで購入するサービスだよ!自分のペースで注文したい人に人気だね
『ウィークリーコープ』は生協の宅配コープデリ(coop deli)で使えるサービスで、カタログやサイトから商品の選んで週1回宅配してもらうサービスです。
↓こんなカタログ&注文書を使います。
ウィークリーコープの特徴
- 5500種類の商品の中から選んで注文
- 注文方法はネット・注文書・電話の3種類
- 毎週決まった曜日に1回宅配
- 送料(手数料)は0円〜180円
コープデリ(coop deli)のもう1つのサービス『デイリーコープ』が決まった食材キットやお弁当を定期的に宅配してくれるのに比べ、こちらはカタログから自分で選んで商品を注文します。
また、食材だけでは無くトイレットペーパーや子供のオムツといった日用品も商品として扱っています。
このためウィークリーコープは、『普段のお買い物代わり』といった使い方ができます。
ウィークリーコープの商品内容・価格
ウィークリーコープの商品は5500以上。普通のスーパーにある商品はだいたい網羅されてるよ
ウィークリーコープを利用して購入できる商品は5500種類以上あります。その商品の内容は食材以外も豊富で、こんな種類のものが購入可能です。
ウィークリーコープの商品例
- 野菜・果物などの生鮮食品
- 料理キット
- 惣菜・冷凍食品
- キッチンペーパーなどの日用品
- 飲料・お菓子
- オムツなどの子育て用品
これらウィークリーコープの商品の価格は普通のスーパーと同じくらいです。
ウィークリーコープの商品価格例
- トマト4個 429円
- キャベツ1玉 158円
- コープ牛乳1パック 183円
- 豚バラスライス100gあたり167円
※商品代金は時期によって変わります。
宅配サービスでありながら、普通のスーパーくらいの価格帯で日用品がほぼ全て揃うのはウィークリーコープのメリットだと思います。
手頃な価格の商品がたくさんある!
ウィークリーコープの注文方法3つをご紹介!
ウィークリーコープで商品を買うにはどうすればいいのかしら?
そうだね、基本は『注文書』を使って商品を購入すればいいと思うよ。ただ、注文書だけじゃなくインターネットでも電話でも注文できるから、好みの方法を選べばいいんじゃないかな?
ウィークリーコープでは商品を注文書・電話・ネットの3種類の方法で購入することができます。
一番使っている人が多いのはおそらく注文書を使った方法ですが、注文方法それぞれに特徴があるので、使いやすい方法で商品を購入すればよいと思います。
ウィークリーコープの注文方法1 カタログ&注文書
注文書を使った注文方法はコープデリなどの『宅配生協』特有の注文方法だよ
注文書を使った注文方法は生協をつかったことのある人にはなじみのある方法だと思います。この方法を使った商品購入の手順は次の通りです。
『注文書』を使った商品購入手順
- 生協から届けられたカタログを見て、必要な商品・数を注文書にペンなどで記入
- ウィークリーコープの商品宅配時に注文書を宅配員に渡す(※)
- その次の宅配時に、注文した商品が届く
※不在にするのであれば、玄関先に置いておくなどすれば持っていってくれます。
ネットも電話も使わず、シャーペンなどの書く物と注文書があれば注文ができるので手軽です。
生協の注文書
欲しいものをメモする感覚で買い物ができそうね!
ウィークリーコープの注文方法2 電話
電話でも注文できるのね。でも、電話だといくつも商品を注文するの大変じゃない?
そうですね。電話でいくつも商品を注文するのは正直大変だと思います。数十もある商品の名前と数をいちいち言っていられませんからね。このため、電話は『注文忘れ』があった時など、いざというときに利用する注文方法になると思います。
電話注文は急いでいるときに便利だよ
ウィークリーコープの注文方法3 インターネット
コープデリは公式サイトの商品購入ページからインターネット経由でも注文することができます。ただ、インターネット経由で注文するには『eフレンズ』というものの利用登録を行う必要があります。
eフレンズ利用登録時に入力が必要な情報
- 組合員コード(コープデリ加入時にもらう番号)
- 電話番号(コープデリに登録しているもの)
- メールアドレス(お知らせなどが届きます)
- パスワード(eフレンズ利用画面にログインするためのもの)
コープデリに加入しているだけでは使えず、eフレンズの利用登録が必要な点はすこし不便です。ネット注文が申し込みにくいのは、ウィークリーコープのデメリットの1つですね。
ただ、一度登録しておけば、それ以降細かい情報の入力は必要はないので、めんどくさいのは最初だけです。ネット経由でも商品を購入したいかたは『eフレンズ』の利用登録を早めに済ませておくといいとおもいます。『eフレンズ』利用にあたっての追加料金などはありませんので。
eフレンズの登録は20分もかからないで終わるよ
ウィークリーコープの宅配日はいつ?配達日時の指定はできる?
ウィークリーコープの商品は毎週決まった曜日・時間に届くよ
コープデリ(coop deli)は決まったルートを定期的に周りながら商品を宅配し、注文書を回収しています。決まったルートを回っていて無駄が無いから、送料が他のネットスーパーに比べて格安なんですよね。
でも一方で、ルートが決まっているから配達日・時間の指定はできません。毎週、地域ごとに決まっている曜日・時間に商品が届きます。
ただ、配達日・時間の指定はできないものの、不在でも商品は保冷ボックスにいれて玄関先に置いていってくれるので不便さはあまり感じません。むしろ、商品が届くときに家にいなくてもいいので、日時指定ができるけど商品を直接受けとらないといけないサービスより外出の自由がききます。ウィークリーコープの便利なメリットの1つです。
ウィークリーコープは宅配送料(手数料)が安い!大きなメリットです
ウィークリーコープの商品って安いみたいだけど、送料はどうなの?
送料も安いよ!業界でもトップクラスの安さじゃないかな?
ウィークリーコープの送料(※)は利用する地域・利用の仕方によって異なりますが、0円〜180円と格安です。
※コープデリを含む生協では、送料のことを『配達手数料』や『基本手数料』と呼ぶことがあります。
たとえば東京で使う場合の送料(手数料)はこのようになります。
(例)東京でウィークリーコープを利用する場合の送料
■1世帯で利用
商品を自分の家の玄関先に届けてもらうパターンです。
【送料】180円
■2世帯で利用
2世帯分の商品を指定の場所1ヶ所(どちらかの家など)に届けてもらうパターンです。
【送料】80円
■3世帯以上で利用。
3世帯以上の商品を指定の場所1ヶ所に届けてもらうパターンです。マンションの利用者全員の分をまとめてエントランスに届けてもらう場合などがこのパターンになります。
【送料】0円
■その他:生協の店舗で受け取り
近隣に生協の店舗がある場合は、そこでも受け取れます。
【送料】0円
(参考)食材宅配サービス大手O社の送料
注文金額 | 送料 |
---|---|
8000円以上 | 0円 |
6000円以上 | 100円 |
4500円以上 | 150円 |
3500円以上 | 350円 |
3500円未満 | 750円 |
どのパターンの利用方法でもウィークリーコープの送料がかなり安いことが見て取れると思います。食材の宅配サービスは週1回以上は利用することになると思いますので、少しの送料の差が長く続けることで大きな差額になってきます。
たとえば送料が100円の差があり、週1回の宅配を利用していれば、1年では5000円近い差になります(※)。このため送料が安いというのはかなり大きなメリットです。
※送料の差100円×4週間×12ヶ月=4800円
さらに、子育て割引もあるよ
ウィークリーコープでは、小学生までの子供がいる家庭への送料割引サービスがあります。
この割引額も地域によって違いますが、東京・埼玉・千葉は特にお得で、子供が小学校入学するまで、ずっと送料無料です。
茨城・栃木・群馬・長野・新潟の子育て世帯の送料は、妊娠してから1才までは無料、1才以降は80円〜100円です(※)。
※3000円以上注文すれば茨城・栃木・群馬・長野・新潟の子育て世帯も送料無料です。
ウィークリーコープの弱点・デメリット…配達が週1回なのが少し不満です
ウィークリーコープは便利だけど弱点もあるんだよ
ウィークリーコープは玄関先まで商品を宅配してくれる便利なサービスです。商品価格・送料も安いため気軽に利用できます。でも、そんなウィークリーコープにも弱点(デメリット)があります。
それが、週1回しか配達してくれないことです。今日注文しても届くのは1週間後なので、「お醤油が切れた!いま欲しい!」というときには使えません。
緊急のときは、結局わたしも近所のスーパーを使っています。
まぁ、お米とかの重い物を届けて貰えるので全然ありがたいんですが、せめて週2回配達してくれればもう少し便利なんだけどなぁ……と思います。
また、コープデリには珍しい食材はほとんど置いていません。
たとえば食材宅配サービスの1つ、『オイシックス』では『かぼッコリー』といった聞き慣れない名前の野菜も購入できます。
でもウィークリーコープではこのような珍しい野菜は購入することができません。キャベツやきゅうり、トマト、かぼちゃと言った普通の食材やティッシュペーパーなどの日用品がメインです。普通のスーパーに並んでいる商品と似たラインナップです。
「食材の宅配サービスだから珍しい野菜とかも買えるかも」と思って加入するとがっかりすることになるのでご注意ください。
ウィークリーコープはあくまでも普段遣い用の宅配サービスです。
※デメリットについてはコープデリのデメリット記事にもっと詳しくまとめているので、しっかり知りたいかたはそちらを見てみてください。
ウィークリーコープを1年使った主婦(わたし)の感想まとめ
なんといってもウィークリーコープは、お米などの重い荷物をスーパーまで買いにいかないで済むようになるのがありがたいです。うちの場合、買い物がホント大変でしたから……。
というのも、うちは1才と3才の子供がいるので、買い物のスタイルはこんな感じなんですよね。
- 1才の子供を抱っこ
- 左手は3才の子供と手を繋ぐ
- 右手で買った物をすべて持つ
旦那は仕事で帰宅が深夜なので、買い物はわたし1人でしています。お米とかもの重い物もこの状態で「ふんぬっ」と片手で持ってかえっていました。右手に買い物の重みが集中するので、もー大変でした。腕パンパン笑
さらに、この状態で上の子供がグズった日には……「なに泣いてるの!泣きたいのはこっちよ!」という状態で相当しんどかったです。
それがいまはだいぶ楽です。お米などの重い物はすべてコープデリで注文するようにしましたので。近所のスーパーでの買い物は軽いものだけです。買い物中に子供がぐずっても少しだけおおらかな心で見ていられるようになりました。……少しだけ笑
コープデリ(coop-deli)|ウィークリーコープのメリット・デメリットまとめ
ウィークリーコープはこのような特徴があるサービスです。
ウィークリーコープの特徴(メリット・デメリット)
- 5500種類の商品の中から選んで注文
- 注文方法はネット・注文書・電話の3種類
- 毎週決まった曜日に1回宅配
- 送料は0円〜180円
- 珍しい食材は少なく、日用品多め
ウィークリーコープは年会費・入会金もありません。子育て世帯なら送料も格安です。商品価格も普通のスーパーと同じくらいです。このため、家計に負担をかけず、買い物をグッと楽にできます。
わたしと同じように子供連れでの買い物が大変な方はぜひ一度使ってみてください。
重い荷物をスーパーからしんどい思いをして持って帰らなくて済むようになりますので。
関連ページ
- コープデリの指定日コープって何?申し込み・利用方法・注意点について
- コープデリ(coopdeli)の指定日コープについて、どんなサービスか?申し込み方法・利用方法や利用にあたっての注意点をまとめています。
- コープデリ歴1年の主婦が夕食宅配デイリ-コープの評判と特徴を紹介します
- コープデリ(coopdeli)のサービスの1つ、デイリーコープの特徴・使い方・利用方法とメリット・デメリットを紹介します。
- 妊娠中にもおすすめ!コープデリの宅配弁当、舞菜の内容・価格と評判
- コープデリの夕食宅配『デイリーコープ』で購入できるお弁当『舞菜』の内容・料金と評判を紹介します
- 評判を信用してコープデリの料理キットを注文した感想をぶっちゃけます!
- コープデリの夕食宅配で購入できる料理キットの内容・料金と評判を紹介します。